月別アーカイブ: 2007年8月

月のしずく – 浅田次郎著

本当に久しぶりに文庫小説買いました(^^;「鉄道員」の時点でちょっと、自分の職業柄でしょうか?浅田ワールドが嫌いになったんですが(ぉぃ)男の心を掴んで離さない切ない浅田節を、ひとつぐらいは読んでおかなくて…
続きを読む

カテゴリー: | 月のしずく – 浅田次郎著 はコメントを受け付けていません

お客様は神様です?

ネット上で読んだ日本海新聞のニュースですけど、全日空機が閉所恐怖症の方を下ろすために引き返し、その為に到着が20分遅れたという記事「乗ってみたけどダメだった」閉所恐怖症の人は、モノは試しに乗ってみたん…
続きを読む

カテゴリー: 日記的ひとりごと | 1件のコメント

パソコン作ります

またまた同僚からパソコン作成の依頼を受けました今度もノートパソコンです(^^;格安のHPやらのノートと比べるとちょっと値段がはるんですが、それでも、今まで僕が輩出しているパソコン達はなぜかとても評判がよく…
続きを読む

カテゴリー: 日記的ひとりごと | パソコン作ります はコメントを受け付けていません

早く涼しくなってよ~(汗)

毎日暑くて、何もやる気が出なくて困ります(^^;今日もちょっと休憩中~上の写真は青山高原にある風力発電のプロペラです淡路島にもありましたが、ここの方が並んでいてかっこいいかも☆遠くから見るとゆっくり回っ…
続きを読む

カテゴリー: 写真 | 早く涼しくなってよ~(汗) はコメントを受け付けていません

CPRMその後

で、昨日作業をし始めたCPRMディスクは、無事アナログっぽく?普通のDVDにすることが出来ました(^^;っていうか別に何でもいいんですけど、最低、DVDという言葉を使用するなら互換性を追求して欲しいです従来のDVD…
続きを読む

カテゴリー: 日記的ひとりごと | CPRMその後 はコメントを受け付けていません

CPRMの馬鹿

僕の前にDVDが1枚差し出された「DVDをもらったのに見ることが出来なくて困っている」僕はそのDVDを手に取り眺めてみた「ああ、CPRMか(>_デジタル放送のコピーワンスの機能を、いったいどのくらいの人が知って理解…
続きを読む

カテゴリー: 日記的ひとりごと | 1件のコメント

書きこ休憩

今日はオフの日でしたので、ハニーと1日デートして帰ってきてゆっくりしてますご飯食べながらハイビジョンで大曲の花火なんぞを見ております(笑)今回は写真アップだけで勘弁を(^^;天橋立をバックに向日葵のアップ…
続きを読む

カテゴリー: 写真 | 書きこ休憩 はコメントを受け付けていません

毎日がサンデードライバー

一般道や高速道路を走っていて、今日は走りやすいなぁとか、走りにくいなぁとか、そういう走りやすさを感じることが僕はよくありますそれは道が空いているとかじゃなく、反対に車が多いときの方が、その差はよく感…
続きを読む

カテゴリー: 日記的ひとりごと | 毎日がサンデードライバー はコメントを受け付けていません

レトロファンAFR-510ER-SL購入その後

先日、寝室用に買った、おしゃれな「せいたかのっぽな」扇風機現在継続して使用しておりますが、我が家での評価はいまいち……(苦笑)デザインで選んだので、こんなものなのかもしれませんが、1.風量が物足りない…
続きを読む

カテゴリー: パソコン好きな家電オタク | レトロファンAFR-510ER-SL購入その後 はコメントを受け付けていません

今日もバテバテ

夜勤から帰ってきて、そのまま買い物へ行ったので、もうすでに今日の分の電池切れ(笑)さて、今日は何を書こうかな~うーむ、ネタがないなあ(ぉぃ)あ、買い物ついでに本買ってきました♪「ナンプレファン 10月号」…
続きを読む

カテゴリー: 日記的ひとりごと | 今日もバテバテ はコメントを受け付けていません